ドライノーズ阻止!花粉の時期に備えよう

昨日、ニュースで花粉時期の話題がでていました。もうそんな時期なんですね。予測だと関東では通常~通常以下ですが、新潟や北陸ではなんと1.2~1.5倍らしいです。花粉の飛来時期が2月下旬。花粉症でお悩みの皆さま万全の準備でこの春、乗り越えましょう!

私は数年前から春先の花粉症にも悩まされたこと、そしてコロナも流行し始めたので感染予防として鼻うがいを始めました。もともと喉が弱く、疲れや乾燥などでも扁桃腺が腫れる体質。それが市販の容器に水道水プラス粗塩にて鼻うがいを始めてからそういった症状が治まっています。花粉やウィルス対策として実践していたのが、潤いも保たれて良い状態に整ったおかげかもしれません。

鼻うがいは衛生面でも賛否両論があるようですが、私には相性が良かったようです。最近、加湿器のお手入れ不足によるカビや菌の繁殖で肺炎になってしまうなどの話題がありますが、鼻うがいで使用した容器も同じく、使用後はしっかり乾かしましょう。もちろん苦手意識があったり実践してみて苦手な方もいらっしゃると思うので、ご無理はせずにうがいや口に含む程度の水分補給で喉を潤すなど日頃からの習慣で対策して、すっきりとした気分で春を迎えましょうね。マスク用のスッキリ香るアロマスプレーもサロンにてお作り頂けます^^

足指までぽかぽか冬のリフレクソロジー

先日、足指のしもやけに悩まされてるお客さまにもリフレクソロジーでリラックスして頂きました。足元が冷え冷えの中、急激な温度差は痒みを誘発するのでフットバスも最初はぬるめにそして徐々に温かいお湯を加えます。そして足指先も優しく摘まみながらケア。足元全体がじんわり温まり、しもやけによる足指の不快感も和らいだと喜んで頂きました。

サロンではしもやけのむず痒さなど不快感が少しでも和らいで頂けるように爽快感のある香りのユーカリやティートゥリーを中心にブレンドしました。

しもやけは冷えや血行不良により誘発される他、体質や遺伝もあります(私の友人はご家族で唯一お父様と同じ部位に毎年しもやけが出来ます)。ご自宅でも保湿しながら優しい力で足指をもみほぐして’緩やかに温めるケア’をしてみて下さいネ。*ホームケア用にアロマクラフト作成したい場合にはお声がけ下さい。

また、しめつけの少ない厚手の靴下や雨や雪で履き物が濡れてしまったりスポーツで汗をかいたら冷える前に靴下を履き替えるなど心掛けて足元の冷えを防ぎましょう^^

お顔のくすみと体の疲労の原因

サロンのお客様でも実はかくれ貧血だったという方も少なくありません。加齢や血行不良、疲れ、乾燥、角質肥厚、メラニンの影響他、お顔のくすみの原因も様々ですが、慢性的にお顔色がすぐれず、だるかったり、疲れが取れにくい、冷えるなど感じる方は、鉄分不足による貧血も考えられます。

鉄分の多い食事では動物性のレバーや赤身のお肉、植物性は大豆、小松菜などおすすめ♪ちなみに動物性は吸収力が高いですが、レバーにはレチノールが含まれているため、妊娠中の過剰摂取には要注意です。植物性食品はビタミンCやタンパク質と一緒に摂ると吸収力アップ!鉄分サプリの種類によっては活性酸素が発生したり、胃腸に負担がかかる場合があるので出来るだけ食事からとるようにしましょう^^

*本題からずれますが、顎周りやフェイスラインの大人ニキビが出来やすい方も鉄不足が要因の1つ。お食事のバランス見直してみましょう!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!今朝初詣にいってきました。茅の和をくぐり、目の前の大きな絵馬には虎と『勇往邁進』の言葉。寅年は新たな芽吹きや成長を表すとも言われているそうなので、虎にあやかって勇ましく前に進んでいきたいですね^^皆様にとって心身共に健やかで充実した1年となりますように。本年もどうぞよろしくお願い致します。